弾丸出張

フランクフルト

皆様

本日からスウェーデンまで3泊5日の弾丸出張に行ってきます。
詳細は追ってお知らせします。良い週末をお過ごしください。

今回は福岡→中部国際空港→ドイツ・フランクフルト→スウェーデンストックホルムです。

西鉄久留米バスセンター

福岡空港の保安検査場 大混雑でした

中部国際空港→ドイツ・フランクフルトはルフトハンザで行きました。
さすが、ドイツ代表だけ合ってサービスは良好です。機内食も良かったです。

今回も機内でお医者様コールがありまして、出て行きました。ビジネスクラスから3名の別の日本人のお医者さんも来ておりましたが、お互いに専門家を確認して、救急の私が担当することになりました。

初老の男性でして、食事後しばらくして気分不良となったそうです。よくよく聞くとかなりお酒を飲まれておりました。
実はこのパターン、かなり多いです。

ルフトハンザの対応はさすがで、キャビンアテンダントに看護師資格を持つものがおり、専用のカルテも出てきました。

加えて、お礼にプレゼント(50ユーロ分の買い物券)をもらい、ちょっと得した気分です。

ヨーロッパ上空を飛んでいるのですが、どこかわかりません。

現在、フランクフルトです。当然ですが、空港はドイツ車だらけです。

ラウンジで論文を書きながら時間を過ごしております。
本場フランクフルトのホッドドッグ。

さて、ストックホルムまでもう一息です。

スウェーデンのアーランダー国際空港からストックホルム市内までは急行電車で行きました。バスの2倍の料金なので普段は使わないのですが、夜10時の到着のため今回は特別。

ホテルはストックホルム中央駅そばのScandic Continental Hotel
ホテルの部屋は狭くて窓がなく、まるで独房でした。まあ、安いので文句は言えません。

久留米の自宅から26時間かかりました。お休みなさい。